【再販】 C9 1/72 F-8E クルーセイダー

F-8クルーセイダーは、アメリカ海軍で最初の本格的な実用超音速戦闘機です。
1951年9月アメリカ海軍は超音速艦上戦闘機の提案要求を各航空機メーカーに提示しました。

当時は、音速を突破することが技術的にまだ研究段階という時代でしたが、1952年6月29日アメリカ海軍はチャンス・ボート社の提案を承認しました。
1号機にはXF8U-1の名称が与えられ、1955年3月25日初飛行に成功。
この飛行で音速を突破し、史上初の音速艦上戦闘機が誕生しました。
その後の開発は順調に進み1957年3月25日異例の早さで量産型F8U-1を装備する最初の実戦部隊VF-32が編成されました。

F-8は細身の胴体に、後退角42゜の主翼を肩翼式に取り付け、全遊動式の水平尾翼を低い位置に配した単発・単座の超音速戦闘機です。
空気取り入れ口は機首下面に開口したピトー方式を採用しています。
F-8は戦闘機型と偵察機型に大別されますが、F-8E型では全天候能力を備え、主翼下面にパイロンが新設されて
4000ポンドまでの外部装備が可能となり、対地攻撃にもその威力を発揮するようになりました。

ベトナム戦争では、戦闘機としてはもとより、対空砲火制圧や海兵隊にも投入され、アメリカ空母機動部隊の主力機種として活躍しました。

《データ》
乗員:1名
全幅:10.87m
全長:16.61m
全高:4.80m
最大離陸重量:15,422kg
エンジン:P&W / J57-P-20×1
推力:4,854kg(A / B使用時:8,165kg)
最大速度:1,823km/h / 10,640m
固定武装:20mm機関砲×4
初飛行:1955年3月25日
※本商品は数に限りがございます。ご了承ください

DMM販売商品に関するご注意
※ご注文後のキャンセルは承っておりません。十分に検討の上でご注文ください。
※予約受付期間中であっても、予告なく予約終了する場合がございます。
※予告なく発売日が変更になる場合があります。発売日変更を理由とした予約注文のキャンセルはできません。
※当社の都合により、ご注文をキャンセルさせていただく場合があります。その場合でも補償等は行っておりません。
※パッケージの破損・傷・汚れといった理由(配送中のトラブル等で発生する著しい破損を除く)での返品・交換はできません。
※商品破損、部品不足等の初期不良品については、パッケージ等に記載されているメーカーのサポートセンターにご連絡ください。記載されていない場合は、当社までお問い合わせください。

まだレビューはありません

購入・お申し込みはこちら

タイトルとURLをコピーしました